プロコーチがこっそり教える「プロコーチへの道のり」

プロコーチに必要だと私が考えるスキルや思考、人間性など、私の実体験をふまえて説明しています。

自己紹介⑦(高校生最後)

みなさんこんにちはー!

Coach-Tです!

 

前回は

 

ギリギリ手の届きそうな場所

にある対象は目標になりえる

全く手の届かない場所

にある対象は目標になり得ない

 

でしたね!

僕の場合だと

インターハイ出場が目標で

全国制覇は夢物語でした。

そしてもう1つ付け加えます。

 

楽に手の届く対象は

目標ではない!

 

です。

 

実際の実力はわかりませんが

先輩たちの中で

インターハイが楽に手の届くところにありました。

そのためと

努力できなくなってしまったんですね。

 

近すぎてもダメ!

遠すぎてもダメ!

 

目標設定ってむずかしー!!

 

前置きはここまでにして

今日は

高校生最後

についてお話しします。

最後までお付き合いくださいねー!

 

 

 

「不吉なノートに名前を書き込む美女」の写真[モデル:茜さや]

 

(おいおい!どーした😵

自粛しすぎて病んでしまったのか😭)

これは僕ではありません。

ブログの内容にも一切関係ありません

(わかってるわっ😤) 

 

 

インタビュー記事

 

 

記者(以後は記):こんにちは。Coach-Tさん。

高校生活が今日ついに終わりますね。

さて、どんな話が聞けるか楽しみです。

 

Coach-T(以後はC):本日もよろしくです!

歴代最強と言われていた先輩たちが

インターハイに行けなかったことをきっかけに

僕たちの練習はさらに厳しくなりました😂

 

記:顧問の先生も気合い入れ直したんですね!

 

C:それもありますが

僕たち自身が危機感をもちましたね。

あの先輩たちですら行けないんだ。。。って。

 

記:歴代最強ですら行けなかったんだから

危機感は相当ありますよね。

 

C:でもその危機感が僕たちを強くしましたよ。

 

記:危機感をプレッシャーではなく

原動力に変えたんですね?

 

C:その通りです!

僕たちの口癖は

「インターハイに絶対に行く」

でした。

 

記:先輩たちとは真逆の口癖ですね!

 

C:僕は先輩たちが大好きでしたし自慢でした。

でもその先輩たちが

少しずつカッコ悪く見なってきて。。。

先輩たちは好きだけど

先輩たちのようにはなりたくない!

そう思ったんです。

インターハイに行く!!

自分の目標を

胸を張って口に出してる方がかっこいい!

そう思ったんです。

 

記:思春期の時は

恥ずかしいと考えてしまうこともありますが

本当はみんな心のどこかで

胸張って夢を語れる人や

その夢を追っている人を

かっこいいと思っていますよね。

 

C:そうですよね!

僕も努力するとか夢を追うとか

恥ずかしい!

そう思う時期もありました。

でもやっぱり

夢を追ってる人の方がかっこいいですよ!

一度口に出して言い出したら止まりませんよね😄

インターハイに行く!と言い出してから

次第にみんな

インターハイに出た後の話まで

するようになりました。

 

記:どんな話だったんですか?

 

C:それぞれが進学したい大学や

大学を卒業してこんな仕事がしたい!

って話していましたね。

僕は

早稲田大学にバスケ推薦で絶対に行く!」

と言っていました。

理由はすごく単純なんですが。。。

これを言うと

僕がおじさんだとバレるのでやめときます😅

でもそれを叶えるためには

インターハイ出場が最低条件だと思っていて

みんなインターハイ行けば人生が変わると

信じていましたね😁

 

記:先輩たちの失敗が

次の世代に生かされたんですね!

 

C:そうですね!

疲れちゃいました😅

ちょっと休憩しましょー!

 

 

「眼精疲労時に栄養ドリンクを飲むソーシャルゲーマー」の写真[モデル:大川竜弥]

 

(よしっ!よしっ!

栄養ドリンク飲んで鬱から復活だ!)

何度も申し上げますが

これは僕ではありません。

ブログの内容にも一切関係ありません

(わかってるって。。。😅)

 

 

 

 

 

記者:再開しましょう! 

 

C:はーい!

失敗を次に活かす。

このようなことを僕は

 

ネガティブシンキング

もしくは

失敗体験が人を成長させる

 

と言っています。

誰だって失敗したくないですよね?

失敗したくない人は

常に物事に対して疑いの目を向けます

今の自分で大丈夫か?

周りの評価は本当に正確なのか?

このままでいいのか?

ってね。

常に疑うことで

慢心や楽観視することが減ります。

 

目標達成に一番の大敵は

慢心ですからね!

それを無くす方法は

常に自分を疑うしかないと思うんです。

そして

その慢心を産むのが成功体験です。

だから僕は

 

成功体験が人をダメにする

 

と思うんです。

 

記:成功体験と失敗体験の話は

以前にも出てきましたね!

それぐらいCoach-Tさんにとっては

大事なキーワードなんですね。

 

C:こういう話をすると

極端に捉える人が多いのですが

僕は

失敗体験が⭕️で成功体験が✖️

と言っているわけではなく

どちらにもメリットとデメリットがあるので

それを時と場合によって

混ぜる!!

ことが必要だと言いたいんです。

 

記:「混ぜる」を強調して言いましたが?

 

C:「混ぜる」って言葉は

僕はコーチングでもよく使うんですよね。

人は何かを言われると

極端に捉えがちなんです。

コーチから選手

上司から部下

先輩から後輩

という関係性なら特に。

だから

例えばバスケットでは

アタックしろっ!

ではなく

アタックも混ぜろっ!

という風に伝えます。

さっきの話で言えば

ネガティブシンキングが大事!

ではなく

ネガティブシンキングも混ぜて!

とい伝えたいです。

これらのように伝えれば

選択肢にしてもらえますよね。

 

記:なるほど!その伝え方は面白いですね!

 

C:これは僕が尊敬している人であり

僕をコーチに育ててくれた人の言葉です。

真似しちゃってます😁

この方は

もう少し先に登場するので

楽しみにしていてください!

 

記:そういう人と出会えるって幸せですね!

Coach-T少年の話に戻りましょう。

 

C:ここまでで話長くなりすぎましたね😅

これ以上先に進めると

いつもの倍以上になりそうな。。。

 

記:えぇー!まだ高校生の時間は

少しも進んでないのに😂

今日は終わりにするんですか?

  

C:この時期のことが

今の僕にはとても重要なんですよね。

だから

じっくり話したいなと思って。

 

記:うーん。。。

そういうことでしたら

仕方ないですね!

 

C:ありがとうございます!

記者さんが良い記事書けるように

しっかり話をまとめておきますね。

 

記:次回は高校生最後②ということで😁

Coach-Tさんの高校ラストシーズン

楽しみにしています!

 

 

 

今日のキーワード

 

今日もたくさんお話しさせていただきました。

(話は全く進んでないけどな😂)

さてさて

今日のキーワードは

 

 ネガティブシンキング

失敗体験が人を成長させる

 

でしたね!

失敗体験から人は疑いの目を持つようになり

行動が慎重になる。

とても重要なことだと思います。

ですが

ここで大事なのが

もう一つのキーワード

 

混ぜる!

 

です。

疑いの目を向けすぎたり

行動が慎重になりすぎたりすると

前に進めなくなることがあります。

それだと

元も子もないですよね😅

だから

ポジティブシンキング

成功体験

混ぜるんです。

 

ときには

後先のことを考えずに

思いっきり飛び込むことも大事です。

 

このまま続けていて

本当に成功にたどり着けるのだろうか?

このように

今やっていることが

不安を感じるときありますよね。

その不安がモチベーションダウンに

繋がってしまったら勿体ない!

そんな時は

成功体験を思い出して

自分を信じてもいいと思います。

 

それぞれのメリットを

バランスよく混ぜて

心身ともに健康状態を保って

目標達成を目指しましょう!

 

さて今日はこのへんで終わりにしまーす!

今日も長い間お付き合いくださり

ありがとうございます!

ご意見、感想などありましたら

是非!コメントよろしくお願いします。

それでは

また次回に〜!!

(最近出番が少ないような。。。😭

筆者さん!俺次回はの出番も増やしてー!)